STAAD.Pro Help

G.17.4.2.1.5 プッシュオーバーヒンジのプロパティと承認基準の定義

解析の開始時に、ユーザーはすべてのプッシュオーバーヒンジのプロパティ(セクション1.3を参照)と承認基準を定義する必要があります。このプログラムには、鉄骨構造のFEMA 356 表1.6.1(FEMA 356 Pg 5-40の表5-6)および1.6.2(FEMA 356 Pg 5-44の表5-7)に基づく組み込みのデフォルトのヒンジプロパティがいくつか含まれています。

デフォルトの組み込みヒンジプロパティを生成する際には、次の点が考慮されています。

  • 無視できるモーメントを持つブレースフレームの軸引張のコラム - これは、FEMA 356 Pg 5-44の表5-7に従って、変形制御アクションと見なされます。MzおよびMyモーメントは無視できます。
  • 無視できるモーメントを持つブレースフレームの軸圧縮のコラム - これは、FEMA 356の表1-5-1に従って、力制御アクションと見なされます。MzおよびMyモーメントは無視できます。
  • モーメントを持つブレースおよびモーメントフレームの軸引張のコラム - FEMA 356 Pg 5-17に従って、軸引張または軸引張と曲げの組み合わせを被る鋼コラムの場合、変形制御と見なされます。それは単にビームとして機能します。
  • モーメントを持つブレースおよびモーメントフレームの軸圧縮のコラム - FEMA 356 Pg 5-17に従って、軸圧縮と曲げ応力の組み合わせを被る鋼コラムの場合、次のように、コラムは曲げ挙動に対して変形制御され、圧縮挙動に対して力制御と見なされます。

    1. Fx / Pcl <= 0.5の場合、変形制御と見なします
    2. Fx / Pcl > 0.2かつFx / Pcl <= 0.5の場合、変形制御と見なします
    3. Fx / Pcl > 0.5の場合、力制御と見なします

    ここで、Fxは軸圧縮力、Pclはコラムの下限圧縮強度です(詳細については、セクション1.6.1を参照)。

  • 無視できるモーメントを持つブレースフレームの軸引張のビーム - これは、FEMA 356 Pg 5-44の表5-7に従って、変形制御アクションと見なされます。Mzモーメントは無視できます。
  • 無視できるモーメントを持つブレースフレームの軸圧縮のビーム - これは、FEMA 356の表1-5-1に従って、力制御アクションと見なされます。Mzモーメントは無視できます。
  • モーメントを持つモーメントおよびブレースフレームの軸圧縮および引張のビーム - これは、FEMA 356 Pg 5-40の表5-6に従って、変形制御アクションと見なされます。
  • ブレースフレームの軸引張および圧縮のブレース - FEMA 356 Pg 5-44の表5-7に従って、変形制御アクションと見なされます。圧縮を受けるブレースの場合、面外が考慮されます。

STAAD.Proで組み込みのヒンジプロパティを生成する際、次の構成要素は考慮されないことに注意してください。

  • コラムパネルゾーン
  • 完全に拘束されたモーメント接合
  • 部分的に拘束されたモーメント接合
  • EBF
  • 鋼製プレートせん断壁

いずれかのメンバーにリリースがある場合、メンバーの非線形剛性の効果は線形メンバーの剛性の効果と同じであると見なされます。

承認基準の定義

構造とその構成要素の性能は、評価または改造に望ましい情報を提供する承認基準によって定義されます。これは、変形制御構成要素と力制御構成要素それぞれについて、変形と荷重の特定の制限値を指し、許容可能な耐震性能に相当します。次の3つの基準があります。
使用可能(IO)
地震後の構造的損傷は、ごく限定的な構造的損傷しか発生していない状態。建物の基本的な垂直方向および横方向の力抵抗システムは、地震前の特性と耐力のほぼすべてを保持しています。構造破損による生命を脅かす傷害のリスクはごくわずかです
安全(LS)
地震後の被害状態は、構造物に重大な損傷が発生した可能性があるが、全体的または部分的な構造物の崩壊に対してある程度の余裕が残っている状態。
崩壊防止(CP)
地震後の構造的損傷は、建物の構造システムが部分的または完全に崩壊する寸前の状態。

このプログラムでは、鉄骨構造のビームとコラムのモーメントヒンジのみが考慮されます。ヒンジプロパティを定義しない場合、プログラムはFEMA 356に基づく組み込みのデフォルトのヒンジプロパティを考慮します。これらの自動ヒンジプロパティには、モーメントヒンジと軸ヒンジの両方が含まれます。